kota’s diary

中学生Webライターです

美味しく楽しくダイエット食

こんにちは!
kotaです

今日は美味しく食べて楽しく痩せれるダイエット食体験談とともにお教えたいと思います!

私は、今中学生でまぁそこまで太ってる訳では無いのですが、小学3年生とか4年生の時はもうゲームにお菓子にご飯ですごく太っていました。
その時に友達やその時好きだった子とかに
『 お前太り過ぎw 』とバカにされすごく悔しくそこでダイエットを決意しました。
最初はランニングや筋トレ、食事制限などしましたが結局まぁ成長期だし、とか食べ盛りだしとか言い訳を考え、お菓子やご飯を食べてました(笑)
そして結局何してもデブはデブなんだなと落ち込んだりしてストレスなどでもっと暴飲暴食は激しくなり最終的にはダイエットを決めた時より太ってしまいました。
その時ちょうど夏休みに入りがんばってもう一回ダイエットしよう!と思い次はがむしゃらにがんばるのじゃなく調べてみようと思いダイエットに効果的な食べ物や料理を調べてみました
ここまで長い前置きすいません!笑
まずは、私が実際に痩せた食べ物10選!
をランキング形式で教えたいと思います!

10位 枝豆
f:id:kota0626:20210504215351j:plain
10位は大人気の太りにくい食べ物「枝豆」
・カロリー:約121kcal(100gあたり)
・主な栄養素:たんぱく質ビタミンB1カリウム
・食材の効果:腸内環境改善、脂肪代謝促進
などがあります。
・おすすめの食べ方「枝豆のトマトスープ」
玉ねぎ半玉、キャベツ100g、トマト水煮缶1缶、枝豆100g、鶏ガラスープの素大さじ1、きのこ30g、オリーブオイル小さじ1、鶏胸肉5切れを用意します。
f:id:kota0626:20210504214618j:plain
9位きのこ類
f:id:kota0626:20210504214633j:plain
9位はヘルシーでボリューミーな「キノコ類」
・カロリー:約22.2kcal(100gあたり)
・主な栄養素:食物繊維、ビタミンB類、ミネラル類
・食材の効果:脂肪燃焼効果、便秘解消などがあります。
・おすすめの食べ方「鶏肉とキノコの和え物」
鶏もも肉1/2、しめじ1/3株、しいたけ2〜3個、無砂糖でおいしいつゆ大さじ1/3、梅干し2〜3個、生姜かミョウガ1個、かつお節1パックを用意します。
鶏もも肉につゆをもみ込んできのこと一緒に耐熱ボウルに入れてラップをしてから3分加熱します。
一度取り出してからかき混ぜて再びレンジに入れて3分加熱しましょう。
梅干し、生姜かミョウガの細切りを混ぜ合わせてから、かつお節やお好みの薬味を振りかけて完成です。
f:id:kota0626:20210504214647j:plain

8位 ささみ
f:id:kota0626:20210504214741j:plain
8位はダイエットの代表的な食材「ささみ」
・カロリー:約239kcal(100gあたり)
・主な栄養素:たんぱく質、脂質
・食材の効果:基礎代謝増進
・おすすめの食べ方「ささみの青じそ巻き」
ささみ肉6個、青じそ12枚、椎茸2個、塩少々、肉用ソース適量、サラダ油適量を用意します。
ささみは筋を取り除き、ささみの裏側の中央から左右に包丁を入れて観音開きにします。椎茸は1cmくらいの拍子木切りにします。
開いたささみの上に塩こしょうを振って、青じそを2枚ずつ並べてささみの幅が細い方に椎茸を置き、椎茸を芯にクルクルと巻き込んでいきます。最後に部分は爪楊枝で止めましょう。残りの6個も同じように作ります。フライパンにサラダ油を敷いて弱火で熱しながらとじ目を下にしてこんがり焼き上げたら完成です。

f:id:kota0626:20210504214843j:plain

7位 スルメ

f:id:kota0626:20210504214856j:plain

7位は食べても飽きない「スルメ」
・カロリー:約80kcal(24gあたり)
・主な栄養素:ナトリウム、カリウムナイアシン
・食材の効果:満腹中枢促進、基礎代謝

6位 トマト
f:id:kota0626:20210504214902j:plain
6位はダイエットにも美容にも嬉しい「トマト」
・カロリー:約19kcal(100gあたり)
・主な栄養素:ビタミンC、食物繊維、βカロテン
・おすすめの食べ方「トマトと小松菜の卵炒め」
小松菜1把、ミニトマト1パック、卵2個、粗塩ひとつまみ、白だし大さじ1を用意します。

小松菜は3cmくらいの長さに切り、ミニトマトは半分に切ります。フライパンにオリーブオイルを敷いて小松菜を2分ほど炒めてからトマトを入れてさらに炒めます。
卵を溶いて、白だしも入れて混ぜ、炒めている小松菜とトマトに塩を振ってサッと炒めたら、卵を流し入れて強火で加熱します。卵が固まったらかき混ぜて炒め、ふっくらしたら完成です。

f:id:kota0626:20210504214919j:plain

5位 豆腐
f:id:kota0626:20210504214923j:plain
5位はコンビニでも手軽に買える「豆腐」
・カロリー:約76kcal(100gあたり)
・主な栄養素:サポニンイソフラボン、カルシウム
・食材の効果:基礎代謝増進、便秘解消

・おすすめの食べ方「肉巻豆腐」
豚ロース6枚、木綿豆腐1丁、塩こしょう適量、片栗粉大さじ2、焼肉のタレ大さじ4、お酒大さじ1を用意します。

豆腐を6等分にカットし、お肉に塩こしょうを振って豆腐に巻きます。片栗粉をまぶし、フライパンにオイルを敷いて巻き終わりを下にして弱火で焼きます。

全体的に焦げ目が付いたらお酒と焼肉のタレをかけて、絡めながら焼いたら完成です。

f:id:kota0626:20210504214945j:plain

4位 サラダ
f:id:kota0626:20210504214951j:plain
4位は野菜で満腹「サラダ」
・カロリー:約81kcal(100gあたり)
・主な栄養素:食物繊維、ビタミン類、βカロテン
・食材の効果:便秘解消、食べ過ぎ防止
f:id:kota0626:20210504215039j:plain
・自分の好みの野菜をたっぷり使う!
サラダと一言で言ってもその種類はさまざまですし、食べ方も色々あります。サラダをダイエットに取り入れる時は、食前に食べることをおすすめします。

3位 こんにゃく
f:id:kota0626:20210504215121j:plain
3位は食感が楽しい「こんにゃく」
・カロリー:約7kcal(100gあたり)
・主な栄養素:食物繊維、グルコマンナン
・食材の効果:便秘解消、カロリー軽減
・おすすめの食べ方「こんにゃく焼きそば」
糸こんにゃく200g、もやし1袋、ニラ1/2束、卵2個、豚バラ肉100g、焼きそばソース大さじ5〜6、料理酒大さじ2、サラダ油適量を用意します。
f:id:kota0626:20210504215133j:plain
糸こんにゃくは、水で洗ってしっかり水を切っておき、ニラを5cm幅に、豚バラは一口大に切ります。

フライパンを熱して酒を加えたら糸こんにゃくを炒め、一度皿に上げます。

2位 ヨーグルト
f:id:kota0626:20210504215201j:plain
2位は積極的に食べたい「ヨーグルト」
・カロリー:約38kcal(100gあたり)
・主な栄養素:たんぱく質、脂質、ビタミン類
・食材の効果:腸内改善効果、新陳代謝促進効果

https://www.google.co.jp/aclk?sa=L&ai=DChcSEwiFucH3ibDwAhXbNSsKHbwHAAcYABAEGgJzZg&sig=AOD64_0jXS14-Mo6rAhiRLUZai8bUhbm8Q&ctype=5&q=&ved=0ahUKEwjfo7v3ibDwAhUCH3AKHbS6DlUQgeUECJ4H&adurl=

・おすすめの食べ方「アレンジヨーグルト」
アレンジヨーグルトは、フルーツやチアシード、フレークなどお好みのトッピングをプラスして食べるヨーグルトです。
毎日同じプレーンのヨーグルトだけでは、飽きてしまう時でもさまざまな食材をプラスして食べる食べ方はおすすめです。画像のようにバナナを乗せたり、フルーツに加えて、オールブランなどヘルシーな食材を乗せるのもGOODです。
f:id:kota0626:20210504215310j:plain
1位 キャベツ!
f:id:kota0626:20210504215359j:plain
1位は太らない強い味方「キャベツ」
・カロリー:約24.6kcal(100gあたり)
・主な栄養素:ビタミンC、ビタミンK、キャベジン
・食材の効果:デトックス効果、血流促進効果